蓼科荘ではお客様に安心してご宿泊いただけるよう、新たに強力なウイルス除菌が可能な空間除菌脱臭機『ジアイーノ』を導入しました。
『ジアイーノ』は、細菌、ウイルスを単に吸引濾過するだけではなく、殺菌効果の強い次亜塩素酸を室内に放散し、空気中に漂うウイルスのみならず壁や床、ドアノブなどに付着したウイルスも殺菌できる機器です。
使用されている「次亜塩素酸」は、ほ乳瓶の除菌、水道水の浄化など幅広い分野で活用されている安心して使用できる成分です。
より皆さまに、蓼科荘をご快適にご利用いただければと思っておりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
GO TOトラベルキャンペーンご利用のお客様へ
GOTOトラベルキャンペーンご利用のお客様に置かれましては、「GO TO トラベルのご利用に当たっての遵守事項」として下記の内容を御理解の上、実施していただくようお願い致します。
- 旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行はお控えください。また、接触確認アプリのご利用をお願いします。
- 旅行中には、「新しい旅のエチケット」を実施してください。3密が発生する場や施設等は回避し、声を出すような行為もご遠慮ください。
- 宿泊施設等では、チェックイン時の検温、旅行者の本人確認、浴場や飲食施設での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等が本事業の参加条件です。宿泊施設等の従業員の指示に必ず従ってください。
- 若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般にリスクが高いと考えられています。実施する場合には、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切なご旅行をお願いします。

・・白樺林に囲まれた静かな宿で、高原の休日を満喫・・
野鳥の声で目覚める朝、高原の澄んだ空気・・・
アットホームなおもてなしと、心のこもったお食事で
さわやかな高原の休日をお過ごしください。
蓼科山 Tateshinayama

日本百名山に選ばれている標高2,530mの蓼科山。
初心者でも比較的容易に登れる山として登山客が多く訪れ
視界をさえぎるものがない山頂からは
360度のパノラマ展望が広がります。
【コースと所要時間の目安】
蓼科牧場(ゴンドラリフト5分)→御泉水自然園(20分)
→蓼科山七合目(15分)→馬返し(1時間)
→将軍平(40分)→蓼科山山頂
(合計・・・約2時間20分)
気軽に蓼科山登山を楽しみたい方に!
女神湖 megamiko

【春】
女神湖畔の湿原に、ザゼンソウとミズバショウの群生地があります。
(見頃・・・ゴールデンウィーク)
湿原には遊歩道があり、自然散策にはぴったりです。
【夏】
ボートやサイクリングなど賑やかさを増す夏の女神湖。
湖周1,800mの神秘的な湖をさわやかな風とともに満喫してみてください。
【秋】
紅葉に彩られた秋の女神湖はスケッチブック片手に出掛けたくなる美しさ。
女神湖から蓼科山を望む眺望は、絵画スポットとしてオススメです。

白樺高原国際スキー場
ファミリーに嬉しいスキーヤーオンリーのゲレンデ。晴天率80%、最大傾斜30度、全5コースからなり、全長5000mのクロスカントリー・チャレンジコースも人気です。「しらかば2in1スキー場」と連結した無料シャトルが運行されているので、2つのスキー場を気軽に行き来できます。蓼科荘より100m!!

しらかば2in1スキー場
山頂からの360度の大パノラマは絶景!ワイドなゲレンデが広がり初心者から上級者まで、非圧雪で急斜面のパウダーコース等、つぼを押さえた多彩なコースレイアウトが特徴のしらかば2in1。雪質も抜群の北向き斜面で、スキーもスノーボードも十分楽しめます。全10コース。蓼科荘より車で10分!!
19歳なら「無料!」 20歳なら「半額の2,000円 !」 21歳なら「2,100円!」 増税後だって料金据え置きの4,000円! 1日券なら「白樺高原国際」と「しらかば2in1」の両方が滑れちゃいます!
季節の手作りジャム

フロントで季節の手作りジャムなどを販売しております。
女将が心を込めて手作りしております。
蓼科の味覚をぜひご賞味ください。